コンテンツへスキップ
  • TOP
  • 私たちについて
  • アスパラひつじ
  • 北海地鶏
  • ネットショップ
  • お取り扱い店
  • お問い合わせ
西川農場@北海道
  • TOP
  • 私たちについて
  • アスパラひつじ
  • 北海地鶏
  • ネットショップ
  • お取り扱い店
  • お問い合わせ
アスパラひつじと北海地鶏の牧場です。
アスパラひつじについて。 北海地鶏について。

nishikawafarm

北海道でアスパラひつじと北海地鶏を育てている牧場です。従業員募集中です。#アスパラひつじ

通路に手摺りを付けたので、次は防腐剤を塗ってます。 地味に産室仕様にした時に暖房器を吊り下げる棒も横 通路に手摺りを付けたので、次は防腐剤を塗ってます。地味に産室仕様にした時に暖房器を吊り下げる棒も横に追加。#アスパラひつじ
今年は羊舎の上部に窓を増設したのですが、開閉時に毎回ハシゴをかけるのも大変なので、専用の通路を作って 今年は羊舎の上部に窓を増設したのですが、開閉時に毎回ハシゴをかけるのも大変なので、専用の通路を作ってみました。素人溶接の割には結構しっかりとできたんじゃないかな。次は手摺りかな。#アスパラひつじ
今朝はついに外の水道のホースが凍ってました。 あと最近は仕事の合間に敷地内に生えていた桜とさくらんぼ 今朝はついに外の水道のホースが凍ってました。あと最近は仕事の合間に敷地内に生えていた桜とさくらんぼ、あともらった栗の苗木を放牧地の周りに植えまくってます。結果が出るのは10年後かな。#アスパラひつじ
羊たちを郡分けして、種付けを開始です。 #アスパラひつじ 羊たちを郡分けして、種付けを開始です。#アスパラひつじ
今日は地元の小学生たちが写生に来てました。 予定していた会場付近でヒグマが目撃されたとのことで、急遽 今日は地元の小学生たちが写生に来てました。予定していた会場付近でヒグマが目撃されたとのことで、急遽変更になったそうです。#アスパラひつじ#写生
試験的に新たな品種を導入しました。 初のテクセル種はどんな感じなのかな? #アスパラひつじ #テク 試験的に新たな品種を導入しました。初のテクセル種はどんな感じなのかな?#アスパラひつじ#テクセル
新しい種オスを引き取ってきました。 #アスパラひつじ 新しい種オスを引き取ってきました。#アスパラひつじ
フェンスの設置完了。 ストウブ裏にも放牧開始です。 #アスパラひつじ フェンスの設置完了。ストウブ裏にも放牧開始です。#アスパラひつじ
今年の「畑でレストラン」も無事に終了しました。 参加してくれた方、そして協力してくれた方々、ありがと 今年の「畑でレストラン」も無事に終了しました。参加してくれた方、そして協力してくれた方々、ありがとうございました!#アスパラひつじ#noya #AGRISCAPE#コープさっぽろ
Instagram でフォロー
copyright 2025 Nishikawa Farm Co., Ltd.