農業を始めたきっかけ
「北海道のジンギスカンは、どうして地元の食材を使っていないの?」
初めて美唄に遊びに来た友人に言われた言葉です。 この質問が農業を始めるきっかけになりました。 その当時、偶然にも父がペットとして飼っていたのが三頭の羊です。 あるとき、市内のアスパラ農家の方が、選果場で廃棄される“アスパラの切り落とし”を、羊の餌にと運んできてくれました。 この出来事がヒントとなり、「アスパラひつじ」が生まれました。 北海道らしく、美唄らしい循環型農業を核として、近郊の素晴らしい食材や資源を利用した、生産、加工、販売、飲食、そして食育や農業体験の場の提供ができないだろうか?それは地域の発展にも貢献できるのでは?と考え、新規就農を決意しました。 農業に携わるようになって以来、食や環境の多くの問題について考える機会が増え、家族や仲間、そして動物たちと共に充実した毎日を過ごしています。
会社概要
会社名 | 農業生産法人 株式会社 西川農場 |
所在地 | 北海道美唄市西5条北6丁目5番10号 |
電話番号 | 0126-63-3801 |
FAX番号 | 0126-62-0536 |
代表者 | 西川崇徳 |
設立年月日 | 2008年11月5日 |
社訓 | 地域の発展と会社利益の融合 |
事業内容 | 農畜産物の生産、加工、販売 |
資本金 | 100万円 |
| |
沿革 | 2005年より緬羊の飼育を開始 |
| 2007年より緬羊へのアスパラ給餌を開始 |
| 2008年より地鶏の飼育を開始 |
| 2008年11月法人化 |
※防疫上、無断で畜舎等には近づけませんのでご注意下さい。 定休日 : 毎週日曜・祝祭日 営業時間 : 8:30〜17:00
車でお越しの方へ
高速道路 道央道 美唄ICを下車し、月形町方面に向かい 国道12号線交差点(ICより5分程)をそのまま直進し、 一時停止の標識のある十字路を右折し300m程行ったところに 右手に平屋の事務所が見えます。